今日は小学校の学童さんたの下校時刻が早かったので、
幼稚園に到着するとすぐに宿題に取り掛かり、
無事全員終わらせたので、
たこ焼きパーティーをしましたよ♪
「いっただっきまぁ〜〜す♪」
からの、変顔です☆彡
ハフハフたこやき、
おかわりもしてお腹いっぱいになった後は、
思い思いのおもちゃで遊んですごします。
ワミーで遊んだり、、、
シルバニアファミリーで遊んだり、、、
レゴで作品を作ったりしています♪
小学生の学童さんたちが、
お迎えの時間まで安全に楽しく、
そして、楽しく学習をしてもらえるよう心掛けています。
幼稚園の小さな子どもたちとも
仲よく遊んでくれる、
やさしい学童さんたちです☆彡
2019年11月21日
学童保育☆たこ焼きの日
posted by 山川幼稚園 at 17:21| 幼稚園の日記
おいもスイーツ作り
毎週木曜日 10:30より、
本園プレイルーム または園庭にて、
未就園児の親子登園
「マシュマロランド」を行っています。
今日のマシュマロランドは、
おいもで クッキング!
先々週のおいもほりで
みんなで掘ったおいもをつかって
スイートポテトを作りましたよ♪
蒸し立てのホカホカおいもを
マッシャーでやわらかくつぶして行きます。
ご家庭で召し上がった
スイートポテト、
お味はいかがだったでしょうか?
山川幼稚園でとれたおいもを
みんなでまぜまぜして出来た
100%山川産スイートポテト。
お味の感想、
お待ちしています♪
posted by 山川幼稚園 at 15:27| マシュマロランド
2019年11月19日
マラソン大会
今日はマラソン大会でした。
心配された昨日の雨も上がり、
風が吹くと少し寒いけど
ちょうど良いマラソンびよりです。
年中児あかぐみと
年長児きぐみは、
幼稚園から農村広場まで
歩いて向かいます♪

歩いているうちに
ポカポカ体があたたまり、
着く頃には
良いウォーミングアップとなりました。
お家の方々に応援に来てもらって
子どもたちもパワーをもらったようです
最初はマシュマロぐみのスタートです。
「よーい、スタート!」
グラウンド4分の1周走ります。
おっと、ゴッツンコ、
ぶつかってしまいました!
つぎは年少児ももぐみさんです。
がんばるぞ!
よーい、どん!
グラウンドを一周走ります!

つぎは満3歳児、小ももぐみさんです。
最後まで泣かないで
走ります!
よーい、どん!
颯爽とゴールです♪
ゴールまでデットヒートでした!
年中児あかぐみです!
グラウンド一周と4分の3周、
走りきります!
いよいよスタートです♪
しっかり腕を振って走ります!
みんな最後まで力を出し切りました!
年長児きぐみです。
きつくても、最後まで
がんばるそ!
グラウンド、約3周走ります!
みんな最初から力いっぱい走っています
途中スタミナが切れそうになりますが、
あたたかい声援をパワーに変え
ぐんぐん加速します
あたたかい声援をパワーに変え
ぐんぐん加速します
みんな、あと少しだよ!
素晴らしいゴールでした!
きつかったけど、頑張ったよっ!
僕も私も、
最後まで頑張りました☆
この後園に戻り、
表彰式がありました。
一人一人に
表彰状と、メダルをもらいました☆
今日のマラソン大会、
みんなよく力を出し切りました!
お家の方々、どうぞたくさんほめて、
今日のお話を聞いてみてくださいね。
posted by 山川幼稚園 at 17:40| 幼稚園の日記
2019年11月14日
どんぐり ひろい
今日は月に一度の
おべんとうの日。
お昼が近づく頃、
おべんとうを持って、
きぐみさんとあかぐみさんは
幼稚園の近くのお宮さんに
しゅっぱーつ!!
「いってきまぁーーーす!」
お天気も良くて、ぽっかぽか。
お宮さんに着いたら
最初に石段を登ります。
登り切ったところにある、
門をくぐり抜けると、、、
また、石段があります(^^;;
鐘を鳴らして、、、
みんなでお詣りをします。
どんぐりがたくさん見つかりますように☆
って、
お願いしたのかな♪
幼稚園から歩いて来て、
石段をたくさん登って、
お腹はペッコペコ!
さあ、待ちに待った、
おべんとうの時間です☆
お家の方に作って頂いた
愛情たっぷりのおべんとうで
心も体もエネルギーチャージしたあとは、
どんぐりひろいをしましたよ♪
かわいいどんぐりたちや、
面白いかたちをした葉っぱや
秋を感じる、山のめぐみの宝物が
たっくさん落ちています。
さあ、そろそろ、
お宮さんから幼稚園へ戻りましょう。
みちすがら、
いろんなところに
たくさん落ちているどんぐり。
拾わずにはいられません。
小さな両手に、
いっぱいあつめた
どんぐりたち。
とても愛おしそうに
大切に持って帰りました。
面白い形の葉っぱ!
恐竜の足の形みたい!
おっと!ここにもどんぐり!
あつめても、あつめても、
まだまだたくさんありますね♪
途中、おじいちゃんから
山川みかんをいただき、
さらにエネルギーをチャージして、
元気いっぱいで
幼稚園に帰ってきました!
どんぐりも、思い出も
盛り沢山の一日でした☆
posted by 山川幼稚園 at 14:46| 幼稚園の日記
大きくなったね 七五三
毎週木曜日 10:30より、
本園プレイルーム または園庭にて、
未就園児の親子登園
「マシュマロランド」を行っています。
もうすぐ七五三ですね♪
マシュマロランドでも、
健やかな成長をお祝いして、
七五三の飴入れ袋づくりをしましたよ♪

飴入れ袋が完成しました!
この中にミニ千歳あめが入ります☆彡
今日もいいお天気です☆
お外遊びがもっともっと楽しい季節です。
ぼく、ちからもちでしょう♪
おすなば、楽しいな☆彡
おまちどうさま〜♪
できあがりで〜す♪
「せんせ〜い、なにしてるの〜!?」
「それ、見せて〜〜♪」
どんぐりの木の下で、
なにやらお探し物のようです☆彡
ドングリは見つかったでしょうか♪
ここのところ、
穏やかなお天気が続き、
お外遊びが楽しいですね♪
子どもたちはみんな、
思い思いのあそびに、
一生懸命でした☆彡
来週は、おいもスイーツを作りましょう♪
遊びに来てくださいね♪
posted by 山川幼稚園 at 14:02| マシュマロランド