バケツ稲の栽培にチャレンジします

今日は、JA南筑後の方々に教えていただきながら、
バケツ稲の土づくりを行いました。

「よろしくお願いします


歴代の黄組さん愛用のバケツの中に
栄養たっぷりの粒状の土を入れていきます。

土を入れたら、
次はお水を入れて力いっぱい混ぜます


「たのしいね

「うん、たのしいね


土と水の感覚を手で楽しんでいます


みんな笑顔です


げらげら大声で笑いながら、楽しそうです

みんな一生懸命
力いっぱい混ぜていきます


茶色い長手袋をはめているみたいです


冷たくって、きもちがいぃなぁ〜〜〜


わぁ〜〜土がいっぱいだ〜〜


ちょっと休憩中です


バケツの底から土と水をかき混ぜる作業は
結構重労働だったりします


みんな泥んこになりながら
一生懸命頑張ったので
ふっかふかの、
稲のベッドが出来上がりました

稲の発芽がもう少し進んだら、
いよいよ田植えが待っています

