スマートフォン専用ページを表示
山川幼稚園ブログ 「山川っ子通信」
〜豊かな自然 広々とした園庭・園舎〜
福岡県みやま市 学校法人佳峰学園 認定こども園 山川幼稚園のブログです
TOP
/ あかぐみ(年中)
<<
1
2
3
4
>>
2018年05月08日
へびぞうと、へびこ
今日のあかぐみさん、細長い紙をつなげてへびに見立て、
「へびぞう」と「へびこ」を制作しましたよ
みて、みて〜
なが〜〜いでしょう
ぼくのへびぞうもながいよ〜〜〜
からまっちゃいそうだね
へびぞう、へびこ、大集合
「にょろ、にょろ、にょろぉ〜〜〜〜〜
」
posted by 山川幼稚園 at 14:29|
あかぐみ(年中)
2017年12月20日
年賀状づくり
赤組さんでは、ちょっと大きな年賀状を作りました
来年の干支である、犬の絵を描いて
折り紙の吹き出しや、年号などを貼り付けました
素敵な年賀状ができましたね
誰に届けるのかな
こころのこもった年賀状、大変よろこばれることでしょう
posted by 山川幼稚園 at 15:04|
あかぐみ(年中)
2017年12月19日
未来の内村航平選手!?
きょうはトランポリンの練習をしていたあかぐみさん
げんきいっぱい、天井に届くような勢いで飛んでいましたよ
腕や腹筋の力強いキープ力
、それにものすごい跳躍力です
posted by 山川幼稚園 at 15:06|
あかぐみ(年中)
2017年10月13日
なわとび、がんばるぞ〜!
レッドパワーで元気あふれるあかぐみさん
きょうも縄跳びの練習に励んでいますよ
「せんせ〜〜い、一緒にとぼうよ〜〜
」
「せんせい〜い、みてみて〜
」
「さあ、がんばるぞっ
」
この跳躍力!!すごいですね〜〜
長縄跳びも子どもたちに人気です
すこ〜しずつお外遊びが寒いと感じる日が出てきましたが、子どもたちはへいちゃらです
たくさんの戸外活動を通して、強くたくましい体に育っていってほしいです
posted by 山川幼稚園 at 10:54|
あかぐみ(年中)
2017年10月11日
お菓子をくれなきゃ、いたずらしちゃうぞ!
10月に入ると、ハロウィンのムードが漂ってきますね
あかぐみさんもさっそく、ハロウィン飾りの制作をしましたよ
魔女と、カボチャおばけの折り紙のまわりに、
クレヨンでお絵かきをしています
いま、お菓子をかいていま〜す
かき氷をかいたよ〜
このキャンディ、おいしそうでしょう
おばけを、た〜くさん描いたよ
キャーッ、はずかし〜い
じゃじゃ〜ん
完成で〜〜〜す
ぼくは一番にできたから、休憩してるの〜〜〜
みんな一つ一つ丁寧にしあげていましたよ。どれもかわいらしい魔女とお化けですね
posted by 山川幼稚園 at 14:25|
あかぐみ(年中)
<<
1
2
3
4
>>
検索ボックス
<<
2021年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(03/03)
カルピス(*´∀`*)
(03/03)
ひなまつり会
(02/04)
いつもありがとう バレンタイン
(02/02)
令和2年度 節分際
(02/01)
令和2年度 生活発表会
最近のコメント
タグクラウド
カテゴリ
幼稚園の日記
(134)
きぐみ(年長)
(50)
あかぐみ(年中)
(19)
ももぐみ(年少・歳3歳児)
(49)
マシュマロぐみ(0・1歳児)
(23)
マシュマロランド
(62)
過去ログ
2021年03月
(2)
2021年02月
(3)
2021年01月
(3)
2020年12月
(4)
2020年11月
(11)
2020年10月
(10)
2020年09月
(1)
2020年08月
(11)
2020年07月
(9)
2020年06月
(6)
2020年05月
(2)
2020年04月
(1)
2020年03月
(1)
2020年02月
(6)
2020年01月
(9)
2019年12月
(3)
2019年11月
(10)
2019年10月
(7)
2019年09月
(8)
2019年08月
(8)
RDF Site Summary
RSS 2.0